« とっとりうぉーかー(8) | メイン | とっとりうぉーかー(10) »

2019年05月16日

とっとりうぉーかー(9)

さて、米子から倉吉の間の電車の中は爆睡でした。
リクライニングだとなかなか寝付けないのに、
ロングシートの片隅なら余裕で寝てるってどうなってんの。

そうこう言ってる間に倉吉到着。

もうここから火神俊哉は度のズレた限界オタクモードでした。
なぜ「度のズレた」なのかは別エントリーででも語ります。

とにかく、公共の施設にひなビタの設置物があり、
駅前広場にはひなビタの幟が立ってて、
併設の物産販売所ではでかでかとひなビタのパッケージデザイン土産が売ってる。
沼に片足どころか親指立てて頭の先まで沈んでるオタクからすると感涙ものですわ。

ちなみに、ここの観光案内所でこの後向かう白壁土蔵群のひなビタ仕様地図を手に入れる予定だったのですが、
開館時間の前にバスが来たので手に入れられず。

投稿者 火神俊哉 : 2019年05月16日 22:30

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。