« とっとりうぉーかー(11) | メイン | とっとりうぉーかー(13) »

2019年05月17日

とっとりうぉーかー(12)

「円形劇場くらよしフィギュアミュージアム」は、
昔小学校だった円形のレトロな建物を改造し、
約2000点ほどのフィギュアがジャンル別に並べられているという、
おいどうした、なぜお前はオタクの手に落ちてしまったのだしっかりしろ、という建物です。

というか、グッスマのフィギュア工場が倉吉にあるのと、
倉吉市がポップカルチャーを前向きに捉えてることもあって実現したミュージアムなので、
やっぱりオタクの手に落ちてしまった建物でした。しっかりしろ。

火神俊哉、あんまり立体造形物には置き場所の関係で縁遠いのですが、
フィギュアと言ってもアニメキャラ以外に特撮物、怪獣、ミリタリー、
あと大阪万博の太陽の塔的な、その時代の象徴のような日本文化コーナーもあったりして、
大学の卒論が伝統玩具研究だった火神俊哉としては、
思った以上に好奇心の湧く、面白いところでした。
ここは是非、この辺に詳しそうな先輩方と一緒に見て回ってご教授いただきたい。


ミュージアムを出ると時間は10:00。

そろそろ、以前ちくわパフェを食べたあの喫茶店まで行けば、
ちょうど良い時間になるんじゃないかな…

あ、距離にして2.6kmでーす。
なんか2km半くらいじゃ驚かなくなってきたな。

投稿者 火神俊哉 : 2019年05月17日 00:05

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。