« おせーよ。 | メイン | 創作ラッシュ。 »

2013年01月13日

2012年総括。

どうも、火神俊哉です。
あけましておめでとうございます。
旧年中は見えるところ見えないところで色々皆様にはお世話になりました。
本年度も変わらぬお付き合いをなにとぞよろしくお願いいたします。

え、遅い?
年末からの怒涛の仕事とイベント類を昨日でようやく完結させたので、
今までは2012年延長戦だったんですよ。
ほら、ちょうど小正月も近いことですし、2013年は今日からにしておきます。おみくじも引いてませんし。

でないと、2013年がよろしくないスタートでいっぱいでしたから。

まぁ、表題通り2012年総括ですが…
2012年は、生活の変化を図った一年だったかな、と思います。

一番大きかったのは資格勉強ですかね。
「乙種第四類危険物取扱者資格」、まぁ、俗に言う乙四ですけど、
実は一昨年から始めてはいたものの、問題集だけでどうしようもなかったものを、
今年は某通信資格講座のもと、半年ぐらいみっちりやりまして。

つい先日、無事合格に至りました。(;´△`)ヨカッタ

2011年11月のエントリー内でも触れてますけど、酒屋には全く関係の無い資格です。
でも実家の家業に必要ですし、最悪の場合でも有資格で求職しやすくなるのは間違いなさそうです。

あと、勉強のやり方が良かったか悪かったかは判別できませんが、
少なくとも某有名通信資格講座に関しては、詐欺ではなく使えるものであったといえたので、
40kもの金額をかけた効果は、多少あったといえます。テキストも手元に残りますし。

まぁしかし、こやつのおかげでDTM界隈は鈍足の極みでして。
最終的にはCD完成させましたが、
かなりインストに逃げたにもかかわらず80分の容量を埋めることができなかったので、
65kくらいしたSSW9.0proにかける時間も取れずじまいでした。

他にもクラブイベントに参加するために東京遠征したり、
水没事故でついに携帯がガラケーからスマホにかわったりと、
2012年、ちょっと出費がシャレになってません。
ユー○ャン+SSW+スマホ+東京遠征だけで、軽く20万円ぐらいしてますからねぇorz

まぁ、SSWはまだこれからのものですし(早々に10.0出したINTERNET社はFCK)
資格は取った、スマホ楽しんでる、東京遠征楽しかったので、
結果的に見れば、全部結実してると言えるんではないでしょうか。

2013年は…とりあえず、2012年以上に展望が全く見えません。
資格取ったし、今の仕事もいい加減、会社側からも客側からも負担が大きくなってきたので、
実家の家業の方に目を向けるべき2013年かも知れません。

ただ、まだ今の仕事場で手に入れてないものが一つだけあるので、
それだけをなんとか手に入れて身辺整理したいと思います。

DTM界隈に関しては、まずは相変わらず80分CD作成。
それとSSW9.0とVSTiを、使いこなせずとも確実に形にはしたい。
6.0との並行は止められないけど、9.0の比率をもう少しあげたい。
今はコラボの方も随分詰まってますけど、
なんとか作業スピードとクオリティあげて、みんなに喜んでもらえるような曲作りをしたいですね。

投稿者 火神俊哉 : 2013年01月13日 09:12

コメント

コメントしてください

コメント登録機能を利用するには、TypeKey トークンを設定してください。