« 2012年09月 | メイン | 2012年11月 »
2012年10月21日
ぱらほーさん動画。
どうも、火神です。
もうすぐぱらほーさん動画を投稿して1週間という感じですが、
2012.10.21 22:49現在での数値ですが、
再生数 3954
コメント 260
マイリスト 361
やー、よく伸びたね。もうすぐ4000じゃないか。
コレのせいかわからないですが、さっきVocaloiders.comってところからインタビューしませんか的な話が来まして。
お答えしたので、そのうち載ると思います。
さて、それと、今回関連動画というのがなんかありますので、そちらの紹介。
ニコカラという、要はカラオケの様に歌詞が出てくる感じでの動画、
ボーカルの有り無しで2種類、作っていただきました。
作者のねぇよぉさん、感謝。
なんと歌ってみた動画ですよ。しかも男性ボーカル。
セラさん美声。少々音域があってないとのことでしたが、いいコーラスでした。
そんなわけで、皆様、もう少しぱらほーさんにお付き合いください。
2012年10月18日
ぱらほーさん裏話。
といっても、歌詞の説明はしないと宣言したので、
内容は脳内保管してください。
ちなみに、動画師のれんれんさんも独自解釈なので、
動画でのぱらほーの解釈はあれで正解ですが、
あの解釈を唯一としているわけではないですよ。
さて、parasite holyですが、
Twitterやピアプロを見てる方はどこかで語ったかもしれませんが、
4月にSSW9.0を購入し、それに慣れるための練習曲として作った曲です。
本来は、「あんな曲調を作りたい」とか「こんなギミックを組んでみよう」とか「依頼物、歌詞の内容に合わせて」、とか余計なことを考えながら作るんですが、
先述のとおりSSWの練習曲ということで、
音楽技術的には何も難しいものを入れずに、とにかく機材の方に集中しようとサンプルで作ったものになります。
だから、トラックの組み方も楽曲の構成も何も目新しいものはなく、
むしろ今自分ができるモノの組み合わせだけにすぎなかったんですよ。
こんな気持ちで作ってるから、
いざ歌詞を考えた時に、何もテーマが出てこない。どーしよ…
で、また練習曲のつもりで描いてるから、
歌詞もホント何も難しい言い回しもなく、適当に曲の並びに沿わせただけのつもりなんですよ本人は。
だから、ホントに、今3000再生を超えましたけど、
あんなに人に聞いてもらえるような作品になったのは、
全部絵師であり動画師のれんれんさんの力の賜物なわけです。
だって、本来であればピアプロの片隅でお蔵入りのはずでしたもん。
そんなわけで、ぱらほーさんが皆様の耳に届いていることは、ある意味奇跡なんじゃなかろうか、と。
2012年10月16日
ぱらほーさん。
えー…投稿してだいたい46時間くらい経過ですね。
そろそろ、2日になろうというところでのぱらほーさんの初動成績なんですが。
10/16 22:10現在
再生数 2745
コメント 109
マイリス 211
…「道化師は笑う」を遥かに上回ってるペースじゃねぇか。
さらにですよ。
VOCALOIDカテゴリーランキング
10/15 59位
10/16 41位
ニコニコ毎時ランク新着 4位
日刊VOCALOIDランキング 8位
………………………は、い?
新曲ランキングじゃなくて、日刊?
ミクは新曲ランキングが無いんですが、
そうじゃなくて、日刊8位っすか?まじっすか?れんれんさん神っすか?
とりあえず、「1000再生100コメ100マイリス」は、
2日経たずにクリアされました。
それどころか、2525再生まで達成して、ホントこれからぱらほーさんはどうなるんでしょうか。
まぁ、とりあえず、この伸びを受けて、
年末のCDのジャケットとタイトルは決まったようなもんです。
仕方ない。ぱらほーさんだもの。
2012年10月15日
宣伝。超宣伝。
どうも、火神ですよ。
今日は宣伝。大作が出来あがりましたよ。
作詞作曲は私。
イラストと動画担当は「World's Syrop」れんれんさんです。
今回はなんと宣伝バナーまで用意するこの周到ぶり。すげー。