« 2006年10月 | メイン | 2006年12月 »
2006年11月23日
すげ、いろいろと。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/858527.html
……。
…何、このたった7行の文章から繰り出される鈍痛は。
アイタタタタタタ…orz
どうも、火神俊哉です。働くニートです。
最近、「フリーターとニートは違う、フリーターをニート扱いするな」という、
ある種慰めの議論を、バイト先の同僚と酒を片手に話をしていましたが、
なんてことは無い、フリーターはやっぱり働くニートなんですね。
結局働いても、働かない輩と同列に見られるもんだから、
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ニート(24・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
こんなん出て来るんですよね。
フリーターの社会的地位と金銭的価値を上げる努力をしないといけません。
しかし、近大の就職課に欠陥品扱いされるとはおもわなんだ。
一応新卒で就職したけど、3ヶ月で辞めた結果フリーターじゃ、
やっぱり欠陥品なんですかねぇ…
2006年11月21日
びねがー。
バイトの帰り際。
母親に頼まれていた酢を1本購入。
そのついでに、自分用のソーダ水も購入。
レジに立つのは、新人のAriceちゃん(仮名)
未だ仲間内と話すときも緊張する、初々しさ満点のお嬢さん。
Arice:「……。(酢とソーダを交互に見ている)」
火神:「……?」
Arice:「……。お遣いです、か…?(意を決したように。)」
火神:「アタリマエです。(即答)」
絶対、酢をソーダで割って飲む火神の姿を思い浮かべたに違いありません。
よく健康飲料で黒酢だのもろみ酢だの出てますし、
一時期、疲労回復目的に「はちみつ黒酢ダイエット」を愛飲してたことはありましたけど。
そういえば、ここ最近妙に疲れがたまってるわけで、
疲れすぎてて眠れないという状況もしばしば。
お酢の力を借りてみるのもいいかもしれません。
だからといって、買ってきた米酢をソーダで割ったりはしませんよ?
………しませんてば。
…今、生ぬるい目でこっちを見た人、とりあえず歯を食いしばるがよし。
2006年11月17日
ぬぼった。
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=8803
おはようございます。火神俊哉です。
時間的にはおはようございますでもなんでもないような気がしますが、
今日は休みです。
今月は仕事がヘビーなので、休養はしっかりとりたいと思います。
で、まずヘビーな要因が、
昨日解禁になりましたボジョレーヌーボー。
正直な話、仕事しだして今年で3度目の解禁日を迎えるわけですが、
願わくはこの日を前に就職が決まっていればなーと思っていました。
これから歳暮アンド年末商戦で休日が減りシフトが増大するにもかかわらず、
肝心の店長の休日は相変わらず火神より多いという理不尽を抱えております。
ま、それはともかく。
火神はワインを飲まないので、去年のヌーボーは飲んでないです。
確か試飲程度に口にしたかもしれないですが、
もし飲んでいたとしても、美味かったという感想は持ってなかったと思います。
今年、昨日の仕事の帰り際、
店で売ってる一番安くて質の悪いヌーボーを試飲で飲みました。
……美味いとは言わんが、マシじゃね?
惜しむらくは、今年は激ユーロ高のおかげで、
去年の価格よりもおよそ1.5倍なあたりですかねぇ…(嘆息)
2006年11月12日
【小ネタ】好き・好き・突き♪
どうも、火神俊哉です。
エロゲーは大好きです。
正確には、エロゲソングが大好きです。
最近、「U☆topia」買ってエンドレスで聞いてますし、
mixiで最近の音楽業界とエロゲソングの比較についての議論を楽しく見ております。
そんなトピで見つけた、こんな奴↓
http://www.youtube.com/watch?v=IUcUQygmH50&eurl=
元のゲームを、OPムービーが見たいだけで買っただけに、
この動画は涙が出るほど噴いたwww
2006年11月10日
涙のドライカレー
えー、2週間ほど全く音沙汰なく、
もはや早々に忘れてやろうかと思い始めた妹のことですが、
今朝、帰って来ました。
彼氏と、彼氏の両親を連れて。
今、客間で色々話してるのでしょうが、何故か火神は追い出されました。
まぁ、ここしばらく葬儀の方が続いてますんで、冠婚の話があっても良いのでは無いですかね。
ちなみに、親戚の結婚式には呼ばれず、
数年来の友人の結婚報も一切届かず、
完全に情報の孤島となってしまっていますが、
こうやって情報を発信している以上、忘れられたら寂しいです。
オカン:「(電話で)あ、もしもし、○○寿司さんですか?出前で上にぎり6人前お願いします~。」
……。
今、階下には父母と妹、妹の彼氏とその両親。
…お、俺のこと忘れられてる…(泣)
そんな火神は、冷凍のドライカレーを昼食にして、
今日も怠惰に元気に仕事に行ってきます。
2006年11月09日
ねずみ。
どうも、火神俊哉です。死にたい。
いや、別に自殺願望とか持ってないですよ?(慌てて)
本屋でこんな本立ち読みしてたんですよ。
要は、先ほどのサイトの過去ログ集ですね。
「素で「メガネメガネ」をやってしまった。…死にたい。」……はい、これ朝やりました。死にたい。
で、タイトルのねずみなんですが…これはマウスです。
ネットPCのマウスの調子が非常に悪いです。
何故かワンクリックで3回くらい反応するので、
ウィンドウ一つ消すつもりが、全消ししてしまって泣きかけたことが何度もあります。
主に、このブログを書いている時です。
ここ数日、書いては消えて気力萎えmaxに陥り続けてましたが、
今日、休みだったんで買い換えてきましたよー。
快適ー。(ひゃっほい)
しかし、マウスって今すごいっすね。
左右クリックだけのマウスに、ホイールが付いたことがまず画期的だったのに、
今ではそのホイールで横スクロールまで対応したり、
サブホイールが親指のところに付いてたり、
「←戻る」「進む→」に対応したボタンがくっついてたり、
ワイヤレスだったり、そのワイヤレスのアダプターがマウス内に収納できたり。
今日買ってきたマウスなんて、レーザー式ですよ。
ちなみに自分用PCのマウスは未だにボールが入ってますよ。
レーザー式がどうすごいのかは未だに良くわからんのですが、なんとなく凄ッという理由で選びました。
実際今使ってますけど、
やたら反応がいい意外は普通のマウスです。(うーん)
自パソのマウスを買い換えるときはワイヤレスにでもしてみましょう…。
2006年11月04日
お決まりの文句です。
中日ドラゴンズがリーグ制覇をした際に、
敬愛する某サイトの管理人様が声高にこうおっしゃいました。
「ウッズは神!」
ならば、火神式に言うとこんな感じです。
水野は神!!
そんな感じで、ジェフ千葉ナビスコ2連覇おめです。
そしてこれもお決まりですが、
世間では3連休ですね。
なのにどうして火神には3どころか連休すらないんですかねぇ(涙)