« 【小ネタ】拾ってきたAAで。 | メイン | 仕事帰りの一杯。 »
2006年10月06日
湯の心、和の心。
キャー!のび太さんの(ry
どうも、火神俊哉です。
今日は何故か、我が家の風呂を大公開してみたく思います。
親戚一同に「広いねー」と言われる、ゆったり風呂です。
どーぞー。
廃墟。
風呂に隣接してあったトイレの調子が悪く、
それを修理してもらおうと工務店を呼んだはずだったのですが、
親の間でいつの間にかリフォームの話が持ち上がっておりまして。
費用もかかるし、店舗の二階部分の改装も最近終わったところですし、
「また今度ー」と言うことで立ち消えになるのかと思いきや、
今朝は風呂場とトイレをぶち壊す音で目が覚めてボーゼン。
火神:「なにやってんの母上!?」
オカン:「あ、次の風呂どれが良いか決めてるところ。(カタログ見ながら)」
火神:「えー、だってこれからしばらく風呂と洗濯どうするのさ!?」
オカン:「洗濯は店で。風呂は銭湯で。」
(家業がクリーニング業であることを一瞬忘れるほどパニックになってます)
銭湯か…銭湯…
…………ヨシ。(-v-)b (←銭湯は大好きです。)
3件隣が銭湯なのですが、本日は定休日ということで、
少し歩いて行った事ない古びた銭湯へ行ってきて、今ホコホコ状態です。
ただ、改装工事が2週間ほどかかると見てまして。
……夜勤の後も銭湯は営業しているか、それだけが心配です。
投稿者 火神俊哉 : 2006年10月06日 22:45